SSブログ

MEQRUとPITRECでOCR!便利になった [ポッケの中のおもちゃ…]

名刺整理が苦手な @incmplt です。
仕事やプライベートなどで名刺をいただくのですが、どうも整理が苦手なんですよね。

MEQRU-PITREC-00-S.png

MEQRUを買って名刺の取り込みと閲覧が便利(デジタルで名刺をくるくる管理する MEQRU(メックル))になりましたが、パソコンでの管理が上手く出来なくて「おしい!!」という感じでした。
が、同じKING JIMのPITRECと連携したら劇的に便利な環境に変わりました。

キングジム デジタル名刺ホルダー【メックル】

キングジム デジタル名刺ホルダー【メックル】

  • 出版社/メーカー: キングジム
  • メディア: オフィス用品

DA-1でつながるMEQRUとPITREC

DA-1は、キングジムが無償で公開している名刺データ管ソフトウェアです。
DA-1を使うと、MEQRUのデータをDA-1に取り込み管理したりPITRECとのデータのやりとりが出来るようになります。

連携についてはキングジムさんのページをご覧ください。
名刺のデジタル管理はキングジム。デジタル名刺管理ソフトを使って各端末データ連携| KINGJIM

MEQRUで取り込んだデータをDA-1に読み込み全体の名刺をDA-1で管理。
よく使う名刺データなどはPITRECにコピーという連携が出来るようになり便利な連携が出来そうです。

PITRECがあるとMEQRUでOCRできる!

そして、このDA-1のVer.1.17で、待望の機能がサポートされました。
「MEQRUのデータをDA-1に取り込むとOCR処理できる」

ためしにMEQRUのデータをDA-1に取り込んでOCR処理までしてみます。

注意: MEQRUをDA-1に取り込んでOCRするにはPITREC(DNH11)が必要になります。

DA-1を立ち上げて、左下の「+」から「ライブラリにストックを作成」を選択します。

MEQRU-PITREC-01.png

「ストックの新規作成」で、ストックの名前を入力して 「DA-1 ベースデータ」を選び OK します。

MEQRU-PITREC-03.png

次に、追加したデータストックを右クリックして「ストックへのデータ取り込み」を選択します。

MEQRU-PITREC-05.png

「ストックへのデータ取り込み」で、MEQRUのデータフォルダーをドラッグ&ドロップします。

MEQRU-PITREC-02.png

初回は PITREC のシリアル番号を入力する画面が出ます。

MEQRU-PITREC-04.png

読み込みが始まりOCR処理されて、追加したストックにMEQRUの名刺データが取り込まれます。

MEQRU-PITREC-06.png

名刺管理が一元的に出来る環境がそろいました。
PITRECは、付属のアプリもありますが、DA-1を使って MEQRU,PITRECを連携させるとかなり快適な名刺管理環境ができあがります。

PITRECとMEQRUの取り込み画像の違い

PITRECとMEQRUの名刺取り込み画像を見てみてると、どうもMEQRUの画像の方が綺麗です。

MEQRU-PITREC-08-S.png

PITRECはカメラで撮影。MEQRUはスキャナなので当然と言えば当然ですが、並べてみると同じ名刺でも結構な違いがあります。 外出先で「とりあえず記録しておきたい」時にはPITRECで撮影して、オフィスなど落ち着いた場所でMEQRUで取り込みし直すと良いかもしれません。
私は、外出先で取り込むことは少ないので、オフィスなどでMEQRUで取り込んでいます。
スキャナ方式のMEQRUの取り込み画像は綺麗なようですね。

パソコンで活用しやすい環境 MEQRUとPITREC

さらに取り込んだ名刺データは、さまざまな形式で書き出すことが出来ます。

MEQRU-PITREC-07-S.png

これで、取り込んだら Outlook や Gmail 形式で書き出して、それぞれ取り込むということもできますし、CSV形式で書き出しも出来るので、色々なデータとして活用しやすくなります。

MEQRUとPITRECにDA-1の組み合わせはなかなかよさそうです。

キングジム デジタル名刺ホルダー【メックル】

キングジム デジタル名刺ホルダー【メックル】

  • 出版社/メーカー: キングジム
  • メディア: オフィス用品

タグ:PITREC KINGJIM MEQRU


nice!(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:パソコン・インターネット

nice! 2

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。