SSブログ
きがついたこと… ブログトップ
前の10件 | -

アップルからの告知がありました:2011年3月の東日本大震災による被災地向け特別修理サービス [きがついたこと…]

3月11日から1週間が過ぎました。地震と津波の被害をお受けになった皆様、そのご親族の皆様には心よりお見舞い申し上げます。私も山形が実家ですが、今のところ陸路の復旧も難しく…電話で親戚と連絡が取れただけの状態です。

アップルが地域限定ですが、今回の震災で被害を受けた Mac,ディスプレイ,iPod touch や iPhoneを無償で修理/ピックアップ&デリバリーするそうです。

http://www.apple.com/jp/support/information.html

6月末までの受付のようです。
日本の他のメーカーさんも同じようなサービスを展開してくれることを期待したいと思います。




J.P.ホーガン氏 逝去: 星を継ぐもの か… [きがついたこと…]

7月12日 アイルランドの自宅で逝去されたそうです。

SF作家ジェイムズ.P.ホーガン 逝去|東京創元社
http://www.tsogen.co.jp/news/2010/07/10071314.html

星を継ぐもの のガニメアン・シリーズは楽しく読みました。今でもたまに読み直したりしています。

A.C.クラーク氏も2009年。今年はJ.P.ホーガン…
だんだんハードSFは読めなくなってしまうのですかね…

未来の二つの顔 読み直そうかな…

未来の二つの顔 (講談社漫画文庫)

未来の二つの顔 (講談社漫画文庫)

  • 作者: 星野 之宣
  • 出版社/メーカー: 講談社
  • 発売日: 2002/03/12
  • メディア: 文庫





nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:

雪豹(Snow Loepardはご機嫌に稼働中 [きがついたこと…]

昨日、自宅の MAC mini を、雪豹にアップグレードしました。その後、XcodeやiTunesを使用していますが、至って快調です。

で、雪豹のテイムしながら読んだ記事を…

Snow Leopardが切り開く、Macの新時代 (1/2)
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0908/28/news025.html

これは便利! 「Snow Leopard」を実際に使って感じた新機能“トップ20”
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0908/28/news014.html

で、気をつけなきゃいけないのが、下記のようなことでしょうか。

64ビットモードでの起動は指定が必要
X-Servで無い環境の場合は、32ビットモードで起動する。64ビットモードで起動するには、「6」「4」キーを押しながら起動する必要がある。


趣味かチャレンジでなければ、64ビットモードを必要とする場面は少ないから、使うことは少ないと思いますが。

雪豹(Snow Leopard)は、全体的にキビキビ動いている感じはします。
明日以降、メインのMacBookをアップグレードしてみて環境の違いを比較してみます。

ただ、感じるのは Mac OS X特に雪豹の環境は、OSとしてほぼ完成の領域にあるのでは無いのかという感じです。OSを入れることで「普段使用する最低限の環境」はすぐにそろいます。Windows環境のように、インストールから先が長くありません。
また、タイムマシーンやディスクの暗号化機能などは標準でサポートされており、このため大量データのバックアップやデータの保護に別途気を配る必要がありません。Windowsでも可能ですが、そのために上位のエディッションを購入する必要があります。これってOSのスタンスとして正しい姿なのでしょうか?

Tigerから3世代目、MAC のアップグレードを経験していますが、Windowsのような「憂鬱」な凹みを食らったことは少ない気がします。

MACをお使いで、雪豹を保護されていない方は、損しないので導入をお勧めします。

Mac OS X 10.6 Snow Leopard

Mac OS X 10.6 Snow Leopard

  • 出版社/メーカー: アップルコンピュータ
  • メディア: DVD-ROM



タグ:MAC Apple


Taming 雪豹(Snow Leopard)…完了…でも?! [きがついたこと…]

自宅のMAC mimiにSnow Leopard(雪豹)が入りました。Xcodeも動いているし、ATOKも大丈夫そうです。
これからじっくり使い込んでみますが、無事アップグレードできたということで。

で、他のサイトを見ると、インストールに失敗するという報告が…

http://www.1010uzu.com/boyaki/200908-28235619.html

・インストールに失敗したDVDのロット
上段:MEDIAGATE 2Z693-6990-A RECORDED IN SINGAPORE L1 (B09 000125)
下段:MEDIAGATE 2Z693-6990-A RECORDED IN SINGAPORE L0 (B09 000124)

・インストールに成功したDVDのロット
上段:MEDIAGATE 2Z693-6990-A RECORTED IN SINGAPORE L1 (B09 00119)
下段:MEDIAGATE 2Z693-6990-A RECORDED IN SINGAPORE L0 (B09 00111)

上段:MEDIAGATE 2Z693-6990-A RECORDED IN SINGAPORE L1 (B09 000109)
下段:MEDIAGATE 2Z693-6990-A RECORDED IN SINGAPORE L0 (B09 000108)

上段:MEDIAGATE 2Z693-6990-A RECORDED IN SINGAPORE L1 (B09 000115)
下段:MEDIAGATE 2Z693-6990-A RECORDED IN SINGAPORE L0 (B09 000114)

インストールが終わった後で、インストールに使用したDVDを調べたら、失敗したというロット番号のものでした。あれ?! 成功してるぞ??失敗するハズだった? でも、私のところは成功しています。心配になって バージョンを確認したら 10.6 になっています。

ただ、どこかのメモにありましたが、私の環境ではプリンターなどの設定をしていません(というより削除して、アップグレードしました)。ついでにUSBにつながっていた機器も、マウスとキーボード以外は外してアップグレードしています(余計なものをつけると切り分けできないので、昔からのクセですね)。

もしかして、失敗している方は、USB機器やその他の拡張機器をつけて「有効な状態にしたままアップグレード」とかされてるんでしょうか?

Appleのサイトには、下記のようなサポート情報がありました。
http://support.apple.com/kb/TS2951?viewlocale=ja_JP&locale=ja_JP

とりあえずは、雪豹テイム完了です。


Mac OS X 10.6 Snow Leopard

Mac OS X 10.6 Snow Leopard

  • 出版社/メーカー: アップルコンピュータ
  • メディア: DVD-ROM



タグ:MAC Apple


今だから、もう一度勉強し直したい… [きがついたこと…]

世の中の状況は芳しくなく、なかなか以前のように案件が動いて受注につながるということが難しくなってきています。だからといって何もしないで「不景気だから…」と言っていたのでは、一気に非プロフィットゾーンへ突入してしまいます。


こんな状況もあり、数年前からたまに読み直している「ザ・プロフィット」を、もう一度買い直して勉強し直しています。すでに書籍はあるのですが、書き込みとマーカーでいっぱいになっています。以前のメモに引きずられて、真っ白な状態で考えられないと、ミスリードしてしまいそうで、新しく買い直しました。


ザ・プロフィット 利益はどのようにして生まれるのか
エイドリアン・J・スライウォツキー
ダイヤモンド社
売り上げランキング: 1560

プロフィットがどのように生まれるのかの、本書の主題だけでなく、物事に対しての考え方も再認識することができました。


「ザ・プロフィット」を読みながら周りの状況を見直してみると、いくつか行動プランが考えつきます。当事者になって渦の中にいると見通しがきかなくなりますね。


こんな状況だからこそ、しっかりと計画・実施・効果測定を行いながら、一つずつ進めていこうと思ったしだいで…




nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:仕事

MS Money が販売終了ですと・・・?! [きがついたこと…]

昨日の朝、いつものように現金管理の更新をしようとしたら・・・
money-eos-2011.jpg

長年Microsoft Moneyを使っていましたので、販売終了(と同時に2011年1月31日でサポートも終了)の発表は驚きました。
銀行の預金、株などの管理、クレジット決済の管理と手持ちの現金など、自分の関係する資産をすべてMoneyで管理していますので、資産の管理はMoneyにべったり依存しています。

Moneyは、定期的な支払いや入金の管理、今後の資産の増減を過去の実績からシミュレーションする機能もあり、資産運用と現金の利用計画を立てるためには必須のソフトウェアです。

Excelで家計簿などをつけるのも悪くはないのですが、長期シミュレーションや、ライフプランなどを計算しようとすると大変です。また、銀行などの記帳を電子化できるので、毎回ATMに行く必要は無いですし、手作業で書き写すという面倒もありません。


Money Plus Edition

Money Plus Edition

  • 出版社/メーカー: マイクロソフト
  • メディア: CD-ROM



販売停止の背景としては、米国ではIntuit社の Quicken がほぼ独占状態でシェアを持っており、MS Moneyはその領域に食い込むことが難しかったという事情があるのでしょう。

2011年までは、もう少しの時間がありますので、移行先を探さなくてはいけないのですが。
日本国内をみると、同じようなソフトウェアは少ないし移行先を探すのは骨が折れそうです。

ちょっと探してみたら、マスターマネーという国産(?)ソフトウェアがあるようで、同じように資産管理までできるのですが、Moneyとの比較をしてみる予定です。


Master Money 5

Master Money 5

  • 出版社/メーカー: プラト
  • メディア: CD-ROM



ただ、平行運用するのもしんどいし今までの資産の過去実績(これが結構重要)もあるので、切り替えは最後の最後になるでしょうね~。メーカーさんがMoneyからの移行ツールを出してくれると嬉しいのですが…



nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:マネー

学生の頃によく遊んだゲームの作者… [きがついたこと…]

学生の頃に、D&Dというゲームでよく遊んでました(学校の部室や友達・先輩の家で、時間があれば集まってゲームしていました)。

その作者の一人ゲイリー・ガイギャックス氏は昨年亡くなってしまったのですが、もう一人のデイビッド・ランス・アーンソン氏も昨日ガンで亡くなったそうです。

CNN.co.jp:世界で人気のRPG、ダンジョンズ&ドラゴンズ作者死去


D&D と AD&D とあり、当時AD&Dは英語だけでしたし入手も困難でしたので、新和社が翻訳していた日本語版のD&Dをプレイしていました。今ではプレイすることが無くなりましたが(なにせ人が集まらない)、ルールブックとキャラクターシートだけは今でもとってあります。

今思い返しても、とっても貴重な体験(役割を演じるという「ロールプレイ」や、問題を全員で解決するという行動思考)でした。

ご冥福をお祈りいたします。
貴重な体験ができたゲームの機会をありがとうございました。
タグ:D&D TRPG


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ゲーム

MacBookが綺麗になって戻ってきました [きがついたこと…]

先月末に修理に出したMacBookですが、無事に戻ってきました(実際には、木曜日に戻ってきました)。修理内容を見ると、バッテリーの交換。
?!
バッテリーの交換ですか?説明を聞いてみたら、バッテリーパックがふくらんできていて、その関係でボトムケースを圧迫して、基盤のゆがみがでたとか… ただ、ゆがみのせいでトップケースに亀裂が入ってしまっていたので、あわせてトップケース(キーボードがついているケース)も交換になりました。

戻ってきて2日ですが、快適に動作しています。
キーボードとトップケースも変わっているので、表面の汚れもなくなってたりします。
以前は、スリープから戻るときにカーソルのアイコンが崩れる(化ける)現象が出ていましたが、不思議と同じ現象も出ていません。

それでも来年の3月までは無償保証が残っている状況。
修理は無いのが一番ですが、無償修理ですし送る/受け取るの手間が少ないのでよしとしましょう。通常の修理は、送り出すときには良いのですが、受け取りになると、こっちの時間が拘束されるから面倒なんですよね。
修理が終わったら連絡が来るし、好きなときに取りに行けるのが直営店のメリットですかね。
タグ:MAC MacBook Apple


MacBook 2度目のApple戻り [きがついたこと…]

新しいMacBookを買ったのが今年の春ですが、今回で2度目のApple store修理となりました。
発生した不具合は、前回と同じ 底板のゆがみ。
変な持ち方はしていないのですが、向かって右側(バッテリーがある方)がゆがんできます。

さっそくApple store の Genius Barを予約して、修理を依頼してきました。
もっどってくるまでは、Windows Vistaの hp2133が持ち歩きマシンとなります。

で、やっぱり 故障や不具合があったときに、直営店へ持ち込んで見てもらえるというのは、便利だな~と感じました。通常だとセンドバック方式ですが、直営店の場合には、そのまま持ち込んで症状などを確認してもらえます。

車の正規ディーラーや、高級ブランドの直営店に似ているかもしれません(車は持ってないので、正規ディーラの対応は詳しく知りませんが、ブランドの直営店は、サービスがしっかりしてるように感じます)。いつも行ったついでに何か買ってしまうのですが、GUCCIなんかの場合には、バックの修理で行ったのに、アクセサリーをクリーニングしてくれたり、ボールペンのメンテナンスしてくれたりします(リフィルの調整だったり)。
ブランド品は並行輸入を購入という方法もありますが、カスタマー登録しているメリットはこういうところで発揮されるんだろうな~と。

ただ、休日に行くのはやめたほうがよいでしょうね。初めて休日に行きましたが、混んでてバタバタしてます。ブランドショップも、休日ってお客さんの層が変わりますが、あんな感じで微妙に修羅場になってました。

見積書がでてきたので、修理内容を確認してみると・・・
  • Board,Logic, 2.4GHz,White (パソコンだとマザーボード)
  • Fan
  • Heatsink
  • Housing, Buttom case
  • Housing, Top case with Keyboard,Japanise Kanji
  • HARDWARE REPAIR-LEVEL2

ん?! HDD,メモリ と 液晶,増設パーツ以外はほとんど交換では??

なんかほとんど新品になってくるのでは??
戻ってくるのは木曜日の予定。早く戻ってきてほしい・・・
タグ:Apple MAC


MacBookは確かに便利ですわ [きがついたこと…]

スラッシュドットで、下記のような記事がありました。
スラッシュドット・ジャパン | Macをメイン開発環境にする開発者が増加中?


アカウントも持ってるけど、スラドで書いちゃうと、思いっきりフレームの元を引いてしまう気がするので、私がMacBookのメリットを感じてる部分をココで・・・
  • 装備されている機器を考えると、トータルで価格が安い
  • UNIX系コマンド/シェル/X-Windowが自由に使える(sshなどもUNIXと同じ扱いで使用できる)
  • EclipseでJava/Perlアプリを開発して、そのままデバックできる(プログラムテストまでの時間が早い)
  • PostgreSQL,MySQL,Apache など 通常業務で使用するアプリが同じように動作する(専用のバイナリなどはいらない)
  • 「必要であれば」Windowsも動かすことができる
  • 「もし必要なら」Linuxもそのまま動かせる
  • バックアップが、タイムマシーンで簡単に取れる(スナップショットも可能)
  • Apple store(銀座とか渋谷)で、直接修理の持込が可能


UNIX(というかLinux)環境に近い状態で開発をしつつ、X-Windowよりも使いやすいGUIが標準であり、Java/perlが最初から使える。
さらに「調子が悪かったら直接ストアに持ち込める」というのは使っていて「やりたいことに集中」できます。
また、タイムマシーン(バックアップ機能)がほぼ自動で動くし、バックアップする場所などを考える必要がなく、システムでバックアップするので、データのロストに対しての安心感も大きい感じです。

先日、hp 2133を購入して環境を作成していますが、バックアップとUNIXライクな環境構築がどうしてもネックになっています。
今のところバックアップは Bacula(UNIX系のリモートバックアップソリューション)をつかい、UNIXライク環境は、定番のCygwinですが。


タグ:MacBook MAC


前の10件 | - きがついたこと… ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。