SSブログ
サーバとたわむれる日々… ブログトップ
- | 次の10件

近くの端末からWindowsにつなぐ〜 from ベッドの中 [サーバとたわむれる日々…]

腰を悪くしてからというもの、自宅のパソコンデスクに座るのも大変になってしまい、ベッドに入りながら iBook を使ってたりします。ついでに VAIO NotePC にはLinuxをインストールしてあるので、gnomeを使いたい場合には、VAIO NotePCか、MacのX-Windowで接続…
普段やりたいことは、ほとんどこの状態で問題ないのですが…

ちゃっとCEの開発するには、Windows環境でMSの開発ツールを使わなきゃいけない…*_*

パソコンデスクには、長時間座れないので、リモートデスクトップを組み込みました。

Linux などで使える リモートデスクトップ
http://www.rdesktop.org/

これで、手元にある Linux/X-Windowから、遠くのWindows環境を操作できるようになりました。多少もたつくかな〜と思ったんですが、VNCを使うよりは快適に操作できています。
MacOSの場合には、Microsoftが リモートデスクトップ・クライアント のソフトウェアをリリースしてくれていますので、iBookでも問題なくWindows環境が利用できています。

これで、ベッドの中からでもWindows環境で開発とコンパイルができそうです。




nice!(0)  コメント(2) 
共通テーマ:パソコン・インターネット

ECCS投入… って、でも空冷ジャン *_* [サーバとたわむれる日々…]

暑い日が続きます。で、先週の水曜日に… めでたく(?)自宅のサーバが熱暴走しました。SENSORS が記録している値は、13:30 M/B 68度 Core 57度… ダウン。

そのうち火が出るぞ…

実はリモートで作業中に、いきなり沈黙したので、熱暴走したんだな~ などと考えつつ、おもむろに ISDN回線からログインし、リモートで電源OFF、パソコンショップに行って、冷却用のパーツを買ってきました。

ちなみに自宅のサーバは、小型のベアボーンで横置きのタイプです。

購入品
- 5inchベイ用 HDDマウンタ付き 3連 吸い込みファン
- CPUクーラー (今よりでかいヤツ)
- A4ノートPC用 アルミ放熱板

せっせと取り付け工事を実施。ここ数日ほど様子を見ましたが、この一週間で平常温度が M/B,CPU ともに 36度くらいまで落ちています。今日、東京で記録した今年二番目の暑さでも、極端な温度上昇は確認されず…

よかよか…

この装備で、今年の夏は乗り切れますかね~

ちなみに、この一週間のグラフは、下のとおり…

水曜日に M/Bの温度が振り切れているのがわかると思います。で、土曜日に対策工事をした結果。
強制冷却してるんで当然ですが、こんなに温度が下がるもんですね~

まあ、空冷なので ECCS(Emagency Core Cooling System)じゃありませんけどね ^^;
ECCSがわからない方は… 原発の資料でも見てください…
#人が、暑いときに水かぶるのと、多分変わりません ^^;




nice!(0)  コメント(2) 
共通テーマ:パソコン・インターネット

玄箱でIP電話サーバが動きだした [サーバとたわむれる日々…]

一部の業界で有名な玄箱(KURO-Box)で、IP電話サーバを動かしてみる…
中味はオリジナルのOS(NASとして動く)のままで、gccや関連するツールをインストールして、最終的に VoIP のサーバをインストール。
インストールしたのは、VoIPのニ大勢力(?)の ser と asterisk。

ちょっと苦労しましたが、どちらも動きました。
NATを越えた通信設定などまだやることはのこってますが、まずは動いたので、その報告メモ。

Asteriskは、ちょっと残念なことに 電子会議室が動かなかったのですが、基本的なSIP処理やVoicemailは動いています。

うまく調整すれば、小規模オフィスIP電話サーバとしてつかえるかな ^^;
色々できそうなので、そのうちメモを記事にして発表しようかしら ^^;;
#一応、物書きなので 自分の収入につなげないとね ^^;;;

サーバ本体の価格も、HDD込でも3万程度。これでファイルサーバにもなるしコミュニケーションサーバになるなら、文句無しですね。

でも、こんなニッチな仕組み・・・ 興味を持つ人は少ないですよね・・・
SOHO向けの NAS(Linux)のやつって、使い道は多いけど、扱いも面倒ですからね・・・




nice!(0)  コメント(7) 
共通テーマ:パソコン・インターネット

CVS に脆弱性ですか・・・ 休日に気が付いた *_* [サーバとたわむれる日々…]

ソフトウェアを開発する人じゃなきゃぜんぜん関係ないことですが・・・
ソースコードのバージョンを管理する CVS に複数の脆弱性が発見されたということで、セキュリティアップデートがリリースされました。へたするとバッファーオーバーランやDoSが成立する可能性があるとのこと・・・

休日に気が付いたものの、脆弱性をほったらかしにして後で痛い目にあうのはいやなので、休みの日なのにリモートでセコセコインストール開始…

まあ、お決まりの configure; make all; chkinstall で、rpm にしてインストールするだけなので、1サーバ大体30分くらいですむんですけど…ね。
今、やっと 管理しているサーバ 5台分の cvs のアップデートが完了しました。

仕事が終わったし、ビール飲むゾ~

CVS使ってる方は、本家のページをみてください。
ちなみに入れたバージョンは、1.12.12です。1.11系は少し前にやめてしまいました…
https://www.cvshome.org/




nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:パソコン・インターネット
- | 次の10件 サーバとたわむれる日々… ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。